いちごのこと2025.02.19
北陸のよつぼし🍓
今シーズン初挑戦のこの農園では、
弊社同様に7月下旬定植して1対1でランナー直挿し増殖。
やはり弊社同様で収穫は予定より20日遅れて、
年末年始は不安でいっぱいでしたが、
その後は順調に生育して、
今の段階では同じハウス内栽培されている紅ほっぺより、
収穫量が多いと喜んでみえます。
また直売所と契約スーパーでもじわじわと認知されて、
最近では紅ほっぺを上回る人気だそうです。
ここ2年ほど炭疽病に苦しめられて来ましたが、
思い切ってよつぼしを導入して良かったですね!
感謝、感謝。
PS
やっぱりよつぼしは電照が良い仕事してます。
この寒波明けから時間を減らし、
3月10日頃目安で切ろうと思っています。
WEBマガジン「いちご名人」
いちごのこと。土のこと。気候のこと。ふとした気づき。大切にしていること。何気にないあれこれ。息抜き…私たちの日常から、いちご栽培への想いや秘訣、こぼれ話がたくさんちりばめられたコラムです。