いちご名人 -WEBマガジン-2025.02.25
毎週のように届く、
取引先企業様からの値上げや商品変更の通知。
肥料業界ですと運送賃も大きな影響があります。
連休明けの朝イチ製造部門と営業部門が集まって商品会議。
いちごの作柄や業界の動きを踏まえて、
今後の弊社の方向性を話し合いました。
昼はみとかで来シーズンに向けた育苗会議。
今シーズンの各品種の状況を確認して、
育苗計画を再検討します。
病気で苦戦しているかんな姫。
収穫開始が大きく遅れ収穫量が少ないたほしうらら。
私が関わっている他のほしうららは順調なんだけどなあ・・⁉︎
来シーズン導入予定の新品種もあります。
ある程度は臨機応変に対応出来るように、
3月6日から順次親株定植。
3月いっぱいのほしうららの状況を見て、
来シーズンの品種構成を決定します。
長時間机に向かって、
無い頭のいつもと違う部分で使って、
ちょっとだけいつもと違う疲労感。
感謝、感謝。
WEBマガジン「いちご名人」
いちごのこと。土のこと。気候のこと。ふとした気づき。大切にしていること。何気にないあれこれ。息抜き…私たちの日常から、いちご栽培への想いや秘訣、こぼれ話がたくさんちりばめられたコラムです。